Creation– tag –
-
洗えて便利!簡単マスクから超立体マスクまで作り方紹介【無料型紙付き】
こんにちは。ヒキノです。(@hikino.yuta) 今回はマスクの作り方をご紹介いたします。探していた方、作りたいと思っていた方ぜひ参考にしてみてください。まどろっこしいことは省いて手短に行きましょう。 簡易的なものから超立体の作りこんだものまで幅広... -
【#2トップスを作る:後編】 失敗して最高の部屋着ができてしまった
こんにちは,ヒキノです。(@hikino.yuta) 以前書いた記事【#2トップスを作る:前編】の続きになります。まだ購読してない方は、是非前編を読んでみてください。 https://hikinoyuta.com/picup/create-idea/ 前回装飾の話をし、格子状の模様を再現するといい... -
【#1ノートPCが収納できる14inchポケット付きアウター】手ぶらでPCが持ち運べる!
こんにちは,ヒキノです。(@hikino.yuta) 今回は14インチのポケットを搭載したアウターを制作しました。大きめの本や小物を運ぶことはもちろん、 薄型のノートPCを持ち運ぶことも可能です。 この記事は独特の視点で『モノづくり』したものをまとめています... -
【制作時間たった5分】現代版ジュークボックス
こんにちは。ヒキノです。(@hikino.yuta) 前回ご紹介したNFCタグシールを応用して今回は『現代版ジュークボックス』を作りました。作りましたといってもだいぶ簡易的。緻密にやればもっと面白くなる代物でしょう。 NFCタグシールって何?という方は前回書... -
猫じゃらしで服を作ってみた。【取り外し可能な付け袖】
こんにちは、ヒキノです。(@hikino.yuta) 今回は猫じゃらしで服を作ったのでご紹介いたします。厳密にいうと付け袖を猫じゃらしで作成しました。なかなか面白いものになっているので見てみてください。 猫じゃらしや植物で服や作成物をしようと思っている... -
とりあえず作ってみる【バイシクルスカート改良編】
こんにちは。ヒキノです。(@hikino.yuta) 前回書いたバイシクルスカートの改良部分についてです。どのような改良を施しているか実際の写真も載せ説明したいと思います。良いのができるように日々試行錯誤中です。 前回の記事をまだ読んでない方はこちらを... -
自転車に乗れるスカート持っていますか?【その2:試作品】
こんにちはヒキノです。(@hikino.yuta) 前回は自転車に乗れるスカートの開発理由とできるかどうか方法を説明しました。今回は試作品を作成したので問題点、改良点についてです。試作品を作った段階の感想としては、「結構いい、期待できる。」感じでした。... -
自転車に乗れるスカートを持っていますか?【めくれ、巻き込み防止】
こんにちはヒキノです。(@hikino.yuta) 今回は自転車に乗れるスカートを作ります。自転車に乗ったときパンツの裾やスカートが汚れる。そんな経験をしたことがある方いるのではないでしょうか。汚れると結構ショックですよね。お気に入りの服であればなおの... -
12km刺繍した日本に1着しかないコート【3Dプリンター使用】
今回は3Dプリンターと洋裁を組み合わせ作りました。普段は布だけを使って服を作りますが、表現としてはマンネリ。 「もっと表現の幅を広げたい」、 「もっと変なのが作りたい」 そこで思ったのが「3Dプリンターを使ってみよう。」ということです。 テーマ ... -
3Dプリンターで服のポケットを作ってみた【無料ソフトfusion360】
今回は3Dプリンターを使ってヘンテコなポケットを作りました。 どんなポケットかというと 「ポケットティッシュケースのポケット」です。 ポケットティッシュを入れるためだけのポケットです。くだらないですよね。おそらくあなたの想像以上にふざけた作品...