【制作時間たった5分】現代版ジュークボックス
こんにちは。ヒキノです。(@hikino.yuta) 前回ご紹介したNFCタグシールを応用して今回は『現代版ジュークボックス』を作りました。作りましたといってもだいぶ簡易的。緻密にやればもっと面白くなる代物でしょう。 N…
こんにちは。ヒキノです。(@hikino.yuta) 前回ご紹介したNFCタグシールを応用して今回は『現代版ジュークボックス』を作りました。作りましたといってもだいぶ簡易的。緻密にやればもっと面白くなる代物でしょう。 N…
こんにちは、ヒキノです。(@hikino.yuta) 今回はNFCを活用したちょっと面白いモノをご紹介します。 増税をきっかけにLINEPay,PayPayなどのキャッシュレスを利用し始めた方もいるのではないでしょうか?…
こんにちは、ヒキノです。(@hikino.yuta) 今回は猫じゃらしで服を作ったのでご紹介いたします。厳密にいうと付け袖を猫じゃらしで作成しました。なかなか面白いものになっているので見てみてください。 猫じゃらしや植物…
こんにちは。ヒキノです。(@hikino.yuta) 前回書いたバイシクルスカートの改良部分についてです。どのような改良を施しているか実際の写真も載せ説明したいと思います。良いのができるように日々試行錯誤中です。 前回の…
こんにちはヒキノです。(@hikino.yuta) 前回は自転車に乗れるスカートの開発理由とできるかどうか方法を説明しました。今回は試作品を作成したので問題点、改良点についてです。試作品を作った段階の感想としては、「結構…
こんにちはヒキノです。(@hikino.yuta) 今回は自転車に乗れるスカートを作ります。自転車に乗ったときパンツの裾やスカートが汚れる。そんな経験をしたことがある方いるのではないでしょうか。汚れると結構ショックですよ…
今回は3Dプリンターと洋裁を組み合わせ作りました。普段は布だけを使って服を作りますが、表現としてはマンネリ。 「もっと表現の幅を広げたい」、 「もっと変なのが作りたい」 そこで思ったのが「3Dプリンターを使ってみよう。」…
今回は3Dプリンターを使ってヘンテコなポケットを作りました。 どんなポケットかというと 「ポケットティッシュケースのポケット」です。 ポケットティッシュを入れるためだけのポケットです。くだらないですよね。おそらくあなたの…
相変わらず変なものを生み出してるヒキノです。 今回は服に適さない素材で服を作ってみました。適さないので着心地はもちろん最悪です!(笑 なぜ作ったの? 理由は「なんか面白そう」と思ったからです。僕はいつもその…
「hickey」つまりはヒッキーであり引きこもりを意味する言葉です。英語で調べればキスマークとかニキビとかいろいろ出てきますが、今は重要なところではないので省略します。 (遡れば自分がヒッキーと呼ばれるようになったのは幼…